書評(おすすめ本) PR

【書評】田村耕太郎さんの「頭に来てもアホとは戦うな!」には現代版の孫子の兵法がまとめられていた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
⏱ この記事は約 6 分で読めます

どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。

田村耕太郎さんの「頭に来てもアホとは戦うな!」を読みました。

この本では、商社マンや政治家時代の失敗経験を元に、苦手な人や嫌いな人といかに戦わずに成果をあげるのかという実践的な方法が書かれています

✅ 無駄な戦いをして消耗している
✅ 人間関係でイライラしてしまう
✅ 田村耕太郎さん自身に興味ある

という人に手に取っていただきたい一冊です。

当記事の内容

✔︎ 「頭に来てもアホとは戦うな!」の概要を解説
✔︎ 本書を読んだ個人的な感想

こちらの書籍は、耳で聴く読書「Audible(オーディブル)」でも聴読できます。30日間の無料体験も可能ですので、試してみてください!

田村耕太郎さんの「頭に来てもアホとは戦うな!」ってどんな本?【概要】

頭に来てもアホとは戦うな!」は、2014年7月8日に発売された書籍です。

全224ページの本なので、集中して読めば【約2.5時間】ほどで読み終えることができます。

ザックリと内容を紹介すると、

・限られた資源を無駄遣いしないための実践方法が紹介されている
・アホ(悩む価値すらない人)と戦いがちな人の特徴も載っている
・長い人生をじっくりと謳歌したい人に向けた金言も書かれている

という感じかなと。

著者の「田村耕太郎さん」ってどんな人?

著者の「田村耕太郎たむらこうたろうさん」のプロフィールも紹介しておきます。

田村耕太郎(たむらこうたろう)
・1963年生まれ 鳥取市出身
・国立シンガポール大学リー・クアンユー公共政策大学院兼任教授
・ミルケン研究所シニアフェロー、インフォテリア 取締役
・データラマ社日本法人 会長
・データ分析系を中心にシリコンバレーでエンジェル投資をする
・中国のユニコーンベンチャーにも投資する
・元参議院議員(2期)
・早稲田大学商学部 卒業
・慶應義塾大学大学院 MBA課程 修了
・山一證券に入社(企業買収・合併担当)
・イェール大学大学院 修士課程 修了
・その後、新日本海新聞社に入社(のちに大阪日日新聞 取締役社長 就任)
・日本人政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)となる

りょうかん
りょうかん
同じ高校出身の著名人のひとりです…!!

「頭に来てもアホとは戦うな!」の目次は?

頭に来てもアホとは戦うな!」の目次は下記の通りです。

はじめに

第1章 アホと戦うのは人生の無駄

第2章 臆病者のための戦略的コミュニケーションのススメ

第3章 どんな強者でも味方にする “人たらし” の技術

第4章 権力と評価の密接な関係

第5章 他人の目を気にするな

最終章 アホとではなく自分と戦え!

おわりに

りょうかん
りょうかん
漫画版の「まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!」も発売されているので、活字が苦手な人はこちらをどうぞ!

 

「頭に来てもアホとは戦うな!」を読んだ感想【書評まとめ】

この記事では、【書評】田村耕太郎さんの「頭に来てもアホとは戦うな!」には現代版の孫子の兵法がまとめられていた!について書いてきました。

本書の最大のメッセージは『限られた資源を無駄遣いするな』という経営戦略的なもので、そのためにアホ(わざわざ悩む価値のない人)と戦って消耗しないための方法論が紹介されています。

正直、鳥取出身の僕からすると、最も多感な時期(中高時代)に鳥取選挙区で政治家をしていた「田村耕太郎」という存在には偏見もありました。

が、本書を読んで感じたのは、

りょうかん
りょうかん
めっちゃ合理的で現代に合った価値観を持っている人だな〜

という感想です。まさに『現代版の孫子の兵法』と呼んでも過言ではないレベルで素晴らしい考え方だなと!

それほど読みにくい書籍ではないですが、マンガ版の書籍も出版されているので、ぜひ手に取って読んでみてください!

本書の内容まとめ

✔︎ 限られた資源を無駄遣いしない方法が紹介されている
✔︎ アホと戦ってしまいがちな人の特徴も解説されている
✔︎ 長い人生を謳歌したい人に向けた金言も書かれている

こちらの書籍は、耳で聴く読書「Audible(オーディブル)」でも聴読できます。30日間の無料体験も可能ですので、試してみてください!

 

というわけで、今回の記事は以上です。

では、また!

 

ABOUT ME
りょうかん
1990年11月 鳥取市生まれ / ブロガー兼WEBライター / 鳥取と熱海の二拠点生活中 / ✍毎日noteを書いてます / Amazonほしいものリスト / お仕事のご依頼は こちら を参照ください