どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。
ブログ歴は4年半。現在はブログ収益で生活をしています。
先ほど、このようなツイートをしました。
昨夜の #もとくらの深夜枠 でも話に出てましたが、ブロブ運営は文字通り『総合格闘技』だなと思います。
・論理的思考
・文章構成力
・写真撮影スキル
・SEO対策力
・HTML/CSS
・Webデザイン
・WEBマーケティング
・etc…求められるスキルは書ききれないほど。圧倒的にジェネラリスト職種です。
— りょうかん (@ryokan_1123) May 21, 2019
昨夜の #もとくらの深夜枠 でも話に出てましたが、ブロブ運営は文字通り『総合格闘技』だなと思います。
・論理的思考
・文章構成力
・写真撮影スキル
・SEO対策力
・HTML/CSS
・Webデザイン
・WEBマーケティング
・etc…
求められるスキルは書ききれないほど。圧倒的にジェネラリスト職種です。
今日は、この内容を掘り下げてみます。
世間的にはスキルや職能が伝わりにくい職業ですが、実はものすごいハイスペックな人材であることが伝われば嬉しいです。(半分ぐらいはポジショントークです)
ブログ運営は「総合格闘技」と同義【実はすごい】
ツイートに書いた通りですが、ブログ運営は「総合格闘技」に似ています。
突出したスキルだけでなく幅広いスキルを持ち合わせた人たちが、日々しのぎを削る世界です。
ブログ運営で鍛えられるスキルはめちゃ多い
「ブログで稼いでいる」と話をすると、一般的には「怪しい」「胡散臭い」「意味不明」という反応をもらうことが多いです。
が、ブログ運営で生計を立てている人は、実に多くのスキルを持ち合わせています。とにかく優秀な人材の宝庫です。ブロガーが有するスキルの一部を紹介すると下記の通り。
・論理的思考
・文章構成力
・情報収集力
・プロジェクト継続力
・WEBライティング
・セールスライティング
・コピーライティング
・写真撮影スキル
・写真加工スキル
・SEO対策スキル
・WEBマーケティング
・SNS運営スキル
・SNSマーケティング
・HTML/CSS基礎知識
・WordPress構築力
・Webデザイン
・etc….
人によってレベルの差はありますが、ブログを本気で運営していれば、自然と上記のスキルは鍛えられていると思って間違いないのかなと。
これらのスキルを掛け合わせたり、得意分野を強化したりしながら、インターネットの大海海の上で戦い続けているのが【ブログ運営者】という職業です。
ブロガーは “スペシャリスト” にはなれない【悲報】
ただ一方で、鍛えるスキルの幅が広すぎるので、ひとつのスキルに特化したスペシャリストにはなりにくいのも事実です。
総合格闘技で最強の強い人も、柔道やボクシングなどの個別種目になると勝てるとは限らないですよね? それと似ています。
僕自身もブログ運営をしながら「WEBライター」としての仕事も請けていますが、本業にしている人と比較すると、試行錯誤の量が圧倒的に不足していると実感して毎回絶望します……。(ジャンルを絞って仕事を請けるようにすることで対策してます)
要するに、狭い範囲で圧倒的なスキルを持ったスペシャリストに憧れる人は、絶対にブロガーには向いていないよ、という話です。
ブログ運営をしながら得意なスキルを鍛えると転職しやすい
とは言え、変化の激しい今の世の中において、時代に合わせてスキルを使い分けられるジェネラリスト人材の方が生き残れる可能性は高いとも言えます。
実際に、転職市場でもジェネラリスト的人材の求人も増加しており、ブログ運営で身につけた幅広いスキルを活かして転職したブロガー(アフィリエイター)も多くなってきました。
軌道に乗るまでの道のりは長いですが、広い範囲の知識と経験を持つネット広告業界の【ジェネラリスト】になりたい人は、今からでもブログ運営に挑戦する価値は十分あるんじゃないかと思います。
これからブログ運営を始めたい人は、ぜひWordPressでサイト構築してみましょう。詳しくは「WordPressを使ったブログの始め方をわかりやすく解説【初心者向け】」にまとめているので参考にしてみてください。
まとめ:ブロガーは超ハイスペック【自信を持とう】
「ブロガーって記事を書くだけでしょ?」
「ブログ運営者って何をしている人なの?」
と、いまだに職業としての価値が正しく認識されていないブロガー(ブログ運営者)ですが、ぶっちゃけウェブ発信においては超ハイスペック人材だと思います。
世間の広報担当者やウェブマーケティング部署の方々には『ブログ運営者の価値』にもっと気づいてほしいですし、長年ブログ運営をしている方々には『自分の希少性』にちゃんと自信を持ってもらいたい。
YouTuberや起業家のような高いインフルエンス力は無くとも、地味で報われにくい作業をセルフマネジメントしながら日々淡々と実行していく能力は突出して高いですので。
この記事をきっかけに、少しでもブロガー(ブログ運営者)の高い価値が伝われば嬉しいです。ブログはオワコンと叫ばれ始めている昨今ですが、僕は淡々とブログ運営を続けます。
というわけで、今回は以上です。
では、また!