どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。
2017年頃から暗号資産を保有しています。
この記事では、2021年10月1日から「ビットコイン」と「イーサリアム」を毎日積立投資してきた結果をまとめて公開しています。
・仮想通貨の積立投資が良いと聞いたけど本当かな?
・実際に積立投資している人の実績を参考にしたい!
という方が「仮想通貨投資を始める検討」ができるように、実際の投資記録も載せておきますので、参考にしてみてください。
☑︎ 仮想通貨へ投資した実績が分かる
☑︎ 積立投資のリアルな実績が分かる
☑︎ おすすめの積立投資口座が分かる
なお、仮想通貨(暗号資産)への投資を始めたい人には【積立投資】がオススメです!
なぜなら、価格変動(ボラティリティ)の大きい仮想通貨は「大きなリターンを期待できる一方で、投資するタイミング判断の難易度が高いから」です。
例えば、2022年のビットコインは「1日で7.4%の下落」「年間で50%以上の下落」を記録しています。一方で、「1日で19%の急騰」「1ヶ月で100%増」のようなことも起こっています。
ですが、過去の価格推移を見ると、長期的には上昇傾向が続いています。
2016年1月1日:52,356円
2017年1月6日:106,280円
2018年1月5日:1,933,211円
2019年1月5日:412,264円
2020年1月3日:794,153円
2021年1月1日:3,319,155円
2022年1月7日:4,818,262円
2023年1月6日:2,237,889円
2024年1月5日:6,362,840円
つまり、一度にまとめて購入する「一括購入」ではなく、少額を定期的に長期間コツコツと購入する「分散購入(=ドルコスト平均法)」と「長期保有」の掛け合わせが仮想通貨投資には向いているというわけです。
ちなみに、仮想通貨アナリストの中には「2030年にビットコイン価格は1億円になる」と主張している人もいます。
もちろん仮想通貨市場が将来的に上昇していくかは誰にもわかりません。しかし、円安の進む日本経済に不安を感じるご時世でもあるので、日本円以外の資産のひとつとして暗号資産(ビットコイン)を持っておくべきだと個人的には考えています。
そんな考えの元、実際に仮想通貨の毎日積立投資を実施している僕のリアルな投資記録は、仮想通貨投資専用アカウント(@RyokanCrypto)で毎日報告しています。合わせてフォローしておいてもらえると嬉しいです。
2023年現在は「仮想通貨は冬の時代」と呼ばれており、2019年2020年頃のような値上がりが期待しにくい時期ではあります。
しかし、淡々と積立投資&長期保有を継続していれば、資産が数倍になるだろうと予想して、長期的な目線で毎日積立を実施しています。
僕と同じように「仮想通貨を積み立て投資してみたい」という方は、この記事に載せている投資実績や投資方法を参考にしてみてください!
» 僕が仮想通貨積立に利用している口座は「Coincheck(コインチェック)」です
- りょうかんの仮想通貨投資法は?
- 毎日購入するのがめんどくさい人は、ほったらかしで自動積立できる「Coincheckつみたて」がおすすめ!
- 【仮想通貨投資実績】ドルコスト平均法で毎日購入した結果は?(最新: 積立114週目)
- 仮想通貨投資実績:900日目で「+1,124,187円」です(2024年3月18日時点)
- 仮想通貨投資実績:800日目で「+396,224円」です(2023年12月9日時点)
- 仮想通貨投資実績:777日目で「+243,202円」です(2023年11月16日時点)
- 仮想通貨投資実績:730日目で「+17,786円」です(2023年9月30日時点)
- 仮想通貨投資実績:700日目で「+11,057円」です(2023年8月31日時点)
- 仮想通貨投資実績:600日目で「+9,622円」です(2023年5月23日時点)
- 仮想通貨投資実績:500日目で「-107,899円」です(2023年2月12日時点)
- 仮想通貨投資実績:400日目で「-87,067円」です(2022年11月4日時点)
- 仮想通貨投資実績:365日目で「-120,873円」です(2022年9月30日時点)
- 仮想通貨の投資に「積立」をオススメする3つの理由
- とりあえずやってみたい人は月1万円から自動積立可能な「Coincheckつみたて」で始めてみよう!
- 仮想通貨や積立投資について学べる参考書籍|おすすめの本
りょうかんの仮想通貨投資法は?
僕が実践しているのは「王道2種類の仮想通貨銘柄を毎日500円ずつ積立購入するだけ」の非常にシンプルな投資法です!
より具体的に意識している点は
・ドルコスト平均法で「毎日積立投資」をする
・余剰資金で投資できる「少額だけ」を購入する
・取引銘柄は「ビットコイン」と「イーサリアム」のみ
という3点です。
ドルコスト平均法で「毎日積立投資」をする
ドルコスト平均法とは「一定金額を定期的に長期間にわたり積立購入し続ける投資方法」です。
1回あたりの購入金額を一定にすることで
・価格が低いときには購入量(口数)が多くなる
・価格が高いときには購入量(口数)が少なくなる
という形になり、価格変動の大きな投資商品でも「平均購入単価を抑えることが期待できる」と言われています。
余剰資金で投資できる「少額だけ」を購入する
さらに、投資する資金は必ず「余剰資金」で行うようにしています。
特に、仮想通貨(暗号資産)のような変動率の大きなハイリスク商品に投資するときには、全額失っても生活に支障がない範囲の資金のみを投資に回すことを最優先条件にしています。
僕の場合は、
・生活防衛資金として「生活費の3ヶ月分」を確保する
・フリーランスの「売上の25%」を目処に投資に回す
・投資の中心は「一般NISA」でインデックス投資する
というルールの元、余剰資金の大半をローリスク商品に投資をした上で、さらに余った金額の範囲内の【 1日1000円 】を上限に「仮想通貨(暗号資産)=ハイリスク商品」に投資しています。
取引銘柄は王道の「ビットコイン」と「イーサリアム」のみ
そして、ハイリスクな仮想通貨(暗号資産)の中でも、できる限りのリスクを避けるために「安定」「王道」と呼ばれる銘柄の通貨のみに投資しています。
それが「ビットコイン(BTC)」と「イーサリアム(ETH)」です。
⚫︎ビットコイン(BTC)
世界初の仮想通貨(暗号資産)であり、時価総額は不動の1位を保持し続けている王道中の王道と言える銘柄である。発行枚数が決まっているので「擬似ゴールド」とも呼ばれている。
⚫︎イーサリアム(ETH)
ビットコインに次いで、常に時価総額2位となっている王道銘柄のひとつ。ブロックチェーンを使った自動執行プログラム「スマートコントラクト」を実装できるので、様々な取引決済やアプリ開発などに使われており、今後もあらゆる分野での活用が期待されている。
短期的にはこの銘柄以上の利回りを記録する通貨も存在しますが、短期的なバブルや詐欺通貨であることも多いです。
なので、長期保有を前提とした積立投資をするのであれば「ビットコイン」と「イーサリアム」が最も利回りの期待値が高いのではないかと考えています。
ということで、僕自身はこの王道2種類の仮想通貨銘柄を
ビットコイン:500円/日
イーサリアム:500円/日
という同額ずつ毎日積立していく戦略で仮想通貨投資を実施しています。
毎日購入するのがめんどくさい人は、ほったらかしで自動積立できる「Coincheckつみたて」がおすすめ!
なお、僕自身は「毎日1000円」というマイルールで積立投資をしたいので「毎日手動購入」という地味な作業をしていますが、、、毎日マメに購入するとか正直めんどくさいですよね?
そんな人におすすめなのが【 Coincheckつみたて 】です!
国内の暗号資産取引所の大手が運営する「Coincheckつみたて」は、自分で決めた金額の暗号資産を自動で積み立てできるサービスです。
・月1万円(1日あたり約300円)から始められる!
・国内最大級の「17種類」の取引銘柄を積立可能!
・積立サービス手数料や口座振替手数料など無料!
・指定銀行から自動引落&自動買付をしてくれる!
という特徴があるので、ズボラな人でも安心して積立投資をすることができます!
何よりも「1日300円の超低額から仮想通貨の積立投資を手間なく始められる」のは、めちゃくちゃ初心者にもやさしい設計になっているんじゃないかなと!
この機会に「仮想通貨積立」に挑戦したい方は【 Coincheckつみたて 】にぜひ申し込みしてみましょう!
» 超低額から自動で仮想通貨積立ができる「Coincheckつみたて」に申し込みたい人はコチラをタップしよう!
ただし、いくつか注意点もあるので下記の内容も理解した上で申し込みましょう!
① 積立頻度は「毎日」or「毎月」の2つのプランから選べますが、日々の変動率が高い仮想通貨は【 絶対に “毎日購入” を選んだ方がいい 】です。
② 取引所で購入する価格に比べて【 0.1〜4.0% 】ほどの手数料相当額を上乗せした金額での購入になる(=購入価格がちょっと割高になる)
③ 積立開始と利用停止には「約1.5ヶ月」のタイムラグが発生する
④ 2022年10月現在は「みずほ銀行」からの入金には対応していません
【仮想通貨投資実績】ドルコスト平均法で毎日購入した結果は?(最新: 積立114週目)
ということで、前置きが長くなりました。
仮想通貨をドルコスト平均法で毎日積立投資したリアルな結果を公開します。
実際の Coincheck のウォレット(財布)のスクリーンショットを載せているので、この記事で報告する実績の信頼性は担保いただけるかなと思います。
リアルな仮想通貨積立投資の実績を見て、自分の投資判断の参考にしてみてください!
【 仮想通貨積立投資 諸条件 】
開始:2021年10月1日〜
頻度:毎日
銘柄:ビットコイン(BTC), イーサリアム(ETH)
金額:各銘柄 1日500円ずつ(合計1000円)
口座:コインチェック(Coincheck)
なお、この記事では節目ごとの実績を掲載していますが、仮想通貨投資専用Twitterアカウント( @RyokanCrypto )では日々の購入報告を毎日ツイートしていますので、気になる方はフォローしていただけると嬉しいです。
【 仮想通貨投資実績推移 】
・900日目:+1,124,187円(+124.9%)
・800日目:+396,224円(+49.5%)
・700日目:+11,057円(+1.58%)
・600日目:+9,622円(+1.60%)
・500日目:-107,899円(‐21.6%)
・400日目:-87,067円(‐21.8%)
・300日目:-90,861円(‐30.3%)
・200日目:-7,313円(‐3.66%)
・100日目:+338円(‐0.34%)
仮想通貨投資実績:900日目で「+1,124,187円」です(2024年3月18日時点)
購入900日目となる「2024年3月18日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:450,000円
評価額:1,134,494円
損益額:+684,494円(+152.1%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:450,000円
評価額:889,693円
損益額:+439,693円(+97.7%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:900,000円
評価額:2,024,187円
損益額:+1,124,187円(+124.9%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2024年3月18日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2024年3月18日時点)
積立日数が節目の900日目を迎えました!
そんな今日も淡々とを購入です💰
あと100日間コツコツと積立継続していきましょう〜✨ pic.twitter.com/nPvkwXb5gh— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) March 18, 2024
▼ 純資産の推移(2024年3月18日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2024年3月18日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2024年3月18日時点)
仮想通貨投資実績:800日目で「+396,224円」です(2023年12月9日時点)
購入800日目となる「2023年12月9日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:400,000円
評価額:667,460円
損益額:+267,460円(+66.8%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:400,000円
評価額:528,764円
損益額:+128,764円(+32.1%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:800,000円
評価額:1,196,224円
損益額:+396,224円(+49.5%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年12月9日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年12月9日時点)
今日は小田原泊をしてますが
の購入は実行です💰
節目の800日も突破しましたが、目標の1000日目までコツコツと積立していきましょう✨ pic.twitter.com/kPBI8iuyvN— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) 2023年12月9日
▼ 純資産の推移(2023年12月9日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年12月9日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年12月9日時点)
仮想通貨投資実績:777日目で「+243,202円」です(2023年11月16日時点)
購入777日目と縁起の良い「2023年11月16日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:388,500円
評価額:564,542円
損益額:+176,042円(+45.3%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:388,500円
評価額:455,660円
損益額:+67,160円(+17.3%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:777,000円
評価額:1,020,202円
損益額:+243,202円(+31.3%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年11月16日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年11月16日時点)
積立投資を始めて777日目のスリーセブンの節目になりました😍✨🎰
そんな記念日も淡々とを購入です💰
目標の1000日目に向けてコツコツ積立をしていきましょう🌷✨ pic.twitter.com/M3PW8u0wtD— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) 2023年11月16日
▼ 純資産の推移(2023年11月16日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年11月16日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年11月16日時点)
仮想通貨投資実績:730日目で「+17,786円」です(2023年9月30日時点)
購入730日目(丸2年)となる「2023年9月30日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:365,000円
評価額:392,963円
損益額:+27,963円(+7.66%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:365,000円
評価額:354,811円
損益額:-10,189円(-2.79%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:730,000円
評価額:747,786円
損益額:+17,786円(+2.43%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年9月30日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年9月30日時点)
毎日積立2周年を達成しました㊗️
おかげさまで「+2.4%」の含み益となりました😂ww(誤差の範囲ww)それでも将来的な大きな値上がりを期待して
を購入し続けます🔥
ひとまず1000日目を目指して積立していくぞー!💪✨ pic.twitter.com/GacK5Zks0E— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) September 30, 2023
▼ 純資産の推移(2023年9月30日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年9月30日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年9月30日時点)
仮想通貨投資実績:700日目で「+11,057円」です(2023年8月31日時点)
購入700日目となる「2023年8月31日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:350,000円
評価額:372,834円
損益額:+22,834円(+6.52%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:350,000円
評価額:338,223円
損益額:-11,777円(-3.36%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:700,000円
評価額:711,057円
損益額:+11,057円(+1.58%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年8月31日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年8月31日時点)
節目となる700日目を迎えました!
600日目に続いて含み益で越えることが出来ました😌✨そんな今日も
を淡々と購入です☕️
来月末で積立継続丸2年になります🌷
日々コツコツ積み上げていきましょう💪🔥 pic.twitter.com/0WewsF1I1V— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) August 31, 2023
▼ 純資産の推移(2023年8月31日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年8月31日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年8月31日時点)
仮想通貨投資実績:600日目で「+9,622円」です(2023年5月23日時点)
購入600日目となる「2023年5月23日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:300,000円
評価額:309,172円
損益額:+9,172円(+3.06%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:300,000円
評価額:300,450円
損益額:+450円(+0.15%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:600,000円
評価額:609,622円
損益額:+9,622円(+1.60%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年5月23日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年5月23日時点)
ようやく600日目になりました😍✨
コツコツと積立継続してきまさた🌻というわけで今日も
を購入です💮💮
若干の含み益にもなっていて良かった!💖💖 pic.twitter.com/BYxqnWNWSr— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) 2023年5月23日
▼ 純資産の推移(2023年5月23日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年5月23日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年5月23日時点)
仮想通貨投資実績:500日目で「-107,899円」です(2023年2月12日時点)
購入500日目となる「2023年2月12日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:250,000円
評価額:196,507円
損益額:-53,493円(-21.4%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:250,000円
評価額:195,595円
損益額:-54,405円(‐21.7%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:500,000円
評価額:392,102円
損益額:-107,899円(‐21.6%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2023年2月12日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2023年2月12日時点)
とうとう到達しました!500日目!
を毎日淡々と購入してきたので、合計50万円分の仮想通貨を買ってきたことになります😂✨
含み損が続く日々ですが、1000日目を目指して積立継続していこうと思います🔥 pic.twitter.com/RjiaXOiATA— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) 2023年2月12日
▼ 純資産の推移(2023年2月12日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2023年2月12日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2023年2月12日時点)
仮想通貨投資実績:400日目で「-87,067円」です(2022年11月4日時点)
購入400日目となる「2022年11月4日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:200,000円
評価額:147,951円
損益額:-52,049円(-26.0%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:200,000円
評価額:165,042円
損益額:-34,958円(‐17.5%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:400,000円
評価額:312,993円
損益額:-87,067円(‐21.8%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2022年11月4日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2022年11月4日時点)
キリの良い400日目になりました✨
今日もしっかりとを積立購入完了です💖
日々のルーティンとして淡々と積立していきましょう! pic.twitter.com/4xqxngXrSw— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) November 4, 2022
▼ 純資産の推移(2022年11月4日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2022年11月4日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2022年11月4日時点)
仮想通貨投資実績:365日目で「-120,873円」です(2022年9月30日時点)
購入365日目となる「2022年9月30日」時点の積立投資の結果は下記の通りです。
⚫︎ビットコイン(BTC)
投資額:182,500円
評価額:123,004円
損益額:-59,496円(-32.6%)
⚫︎イーサリアム(ETH)
投資額:182,500円
評価額:121,190円
損益額:-61,310円(‐33.6%)
■ 合計(積立投資利回り)
投資額:365,000円
評価額:244,127円
損益額:-120,873円(‐33.1%)
▼ コインチェックのウォレットスクショ(2022年9月30日時点)
▼ Twitterアカウントの報告ツイート(2022年9月30日時点)
はっ!!大事な365日目のツイートをド忘れしていた!!!
スクショは撮っていたので載せます‼️#毎日積立 #365日目#仮想通貨 #暗号資産無事に丸1年間積立できました✨
今日からもまたしっかり積み立てしていきます🔥 pic.twitter.com/Y8EQE8SGXK— Ryokan💰Crypto (@RyokanCrypto) October 1, 2022
▼ 純資産の推移(2022年9月30日時点)
▼ 直近1年間のビットコイン価格推移(2022年9月30日時点)
▼ 直近1年間のイーサリアム価格推移(2022年9月30日時点)
暗号資産価格の「停滞期」の長期化を歓迎する理由
正直、ここまでの期間は損失の方が大きくなっていますが、積立投資においては「安値で長期間停滞する」のは、将来の上昇時に大きな利益を得られる期待値が高まります。
僕自身は2017年から暗号資産を保有していましたが、一度買ったものを保有し続けるだけ(=ガチホ)で終わらせてしまったので、大きな利益を得ることができませんでした。
その反省を踏まえて、何度目かのバブル高騰が発生した2021年上半期のあとに「停滞期」入ると予想して、数年単位で積立投資を実施する判断をしました。
そのため、現時点では損失が出ているものの「長期的には停滞期間が続くほど大きなチャンスになる」と思って地道にコツコツと積立投資をしています。
このように【 積立投資 】の場合は、
・価格が短期的に上昇すれば利益を出せる
・停滞が続けば上昇時の利幅が大きくなる
ということで、淡々と長期的に積み立てていれば、価格が上昇しようが停滞しようがどちらに転んでも大歓迎!!ということになります。
今後も相場は不安定に大きく動く(高いボラティリティ)と思いますが、淡々とルールに沿って積み立てることで、資産を2倍・3倍・5倍・10倍と増やしていけると思ってます!
価格上昇する時期に周りに流されて始める人はたくさんいますが、下落中や停滞期に「積立投資」をスタートできるのは少数派です。でも、本当はこの時期こそがチャンスは大きい!
興味のある人は、ぜひ僕と一緒に淡々と仮想通貨の積立投資を続けていきましょう!
» 停滞期に仮想通貨の積立投資を始めるなら「Coincheck」がオススメです!
仮想通貨の投資に「積立」をオススメする3つの理由
簡単に僕が「仮想通貨投資に “積立” をオススメしている理由」をまとめると
理由①:変動の大きな仮想通貨の投資リスクを最小化できる
理由②:知識のない初心者でも勝率を高められる手法である
理由③:長期保有することで膨大な値上がりに期待ができる
の3つです。
こちら後日詳しく解説させていただく予定です!(追記をお待ちください!!)
逆に、仮想通貨積立のデメリットも紹介しておきます。
・購入手数料がちょっと高い(取引コストがかかる)
こちらについても後日解説するので少々お待ちください!
とりあえずやってみたい人は月1万円から自動積立可能な「Coincheckつみたて」で始めてみよう!
ということで、この記事では「仮想通貨をドルコスト平均法で毎日積立購入した結果」と「仮想通貨投資に”積立”がオススメな理由」を解説してきました。
知り合いに仮想通貨投資をしている話をすると「さすがに今から始めるのは遅いからやらない」と言われることがあります。が、正直そんなことはありません!
なぜなら【 長期的に仮想通貨はまだまだ普及するから 】です。
モノの価格は基本的に「需要と供給」のバランスで決まります。
つまり、使う人や欲しい人など「必要とする人」が増えれば価格は上がる。
一方で、ビットコインは「発行枚数(=供給量)」が一定以上には増えない仕組みになっているので、仮想通貨が普及すればするほど価格が上がりやすくなるのは自明の理というわけです。
実際に、僕が仮想通貨を始めて購入した2017年には、ビットコインは「約30万円」ぐらいでしたが、当時は「仮想通貨はバブルだ!」「この価格が天井だから今から買うヤツは愚かだ!」「1BTC=100万円なんてあり得ない!」などと言われてました。
しかし、2022年時点では「平均300万円ぐらい」の価格で安定しており、2021年11月9日には「最高額777万円」を記録しています。
このように、長期的には価格は上昇傾向を続けており、今後も最低でも「金(ゴールド)の時価総額と並ぶぐらいまでは価格が上がる」と予想されています。
2022年現在のビットコイン時価総額は「金(ゴールド)の約20%程度」なので、個人的には【 今から3〜5倍ぐらいまで価値が上がる可能性は高い 】と考えています。
その価値になるのが、1年後か、5年後か、100年後か。
価格上昇の時期は予想できませんが、長期的なトレンドは間違いないだろうと思い、僕は淡々と積立投資をすることを決めました。
今後も、この記事で「仮想通貨の積立投資の結果」を報告していきますので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。(最新情報を追いかけたい人は @RyokanCrypto をフォローしてもらえると!!)
仮想通貨の積立投資で資産を増やしていくぞーー!!!
» 僕が使っている仮想通貨の積立投資の口座は「Coincheck」!【登録無料】
仮想通貨や積立投資について学べる参考書籍|おすすめの本