どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。
漫画がめちゃくちゃ大好きで、年間300冊ぐらいは漫画を読んでます。(たぶんね)
で、そんな僕が愛用している無料の漫画アプリの中で最も利用頻度が高いのが「マンガワン」です。
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
ぶっちゃけ、他の無料漫画アプリと比較して「マンガワン」が最強だと結論付けてます。
以前書いた「年間300冊のマンガを読む僕が厳選する「漫画アプリ」3選」の中でも、第1位に挙げてるぐらい最強だと思ってます。
というわけで、この記事では、【無料漫画アプリ「マンガワン」の仕組みとマンガワンで読めるオススメ作品】を紹介していきます。
無料漫画アプリの決定版「マンガワン」とは?
(この画像、気になりますよね・・・あとでこの作品紹介するんで少々お待ちを・・・)
ざっと特徴を箇条書きにすると、下記のような漫画アプリです。
✔︎ 小学館が運営する漫画アプリ
✔︎ サンデー系の作品を多く配信
✔︎ 1日8話分だけ無料で読める
✔︎ 連載作品が毎週1話更新される
✔︎ 期間限定の全巻一気読み系作品
✔︎ ランキング制度に力を入れている
少年サンデーなどを発行する「小学館」が運営しているアプリで、累計1,800万ダウンロードを突破しているのだとか!!
常時100作品以上(120作以上との噂も…)が楽しめるので、暇つぶしには十分すぎるアプリだと思います!
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
【2019年9月】期間限定公開中の「全巻一気」作品
アプリ内で期間限定公開されている「全巻一気」の作品を紹介しておきます。
現在公開されているのは下記の作品たちです。
✅ RAINBOW 二舎六房の七人|9/14(土)まで
✅ いつわりびと◆空◆|9/20(金)まで
✅ デビルマン|9/29(日)まで
漫画アプリ「マンガワン」の仕組みを解説します!
(1000円をドヤ顔で見せつけているの、ウザいっすね・・・これも後ほど紹介します・・・)
マンガワンは他の無料漫画アプリとは少し異なる仕組みで運営されているので、ちょっと解説をしておこうと思います。下記の4点を押さえておいてください。
① 漫画を読むには「ライフ」か「チケット」が必要
② 毎朝&毎晩9時に「通常ライフ」が4枚まで回復
③ 無料でゲットできる「SPライフ」は貯められる
④ イッキ読みしたい場合は「チケット」を購入可能
それぞれ紹介を解説します。
① 漫画を読むには「ライフ」か「チケット」が必要
マンガワンは、各作品を1話ずつ読めるシステムになっており、その際に「ライフ」か「チケット」を利用する必要があります。一度読んだ作品は、24時間以内なら読み返しが可能です。
ライフには「通常ライフ」と「SPライフ」があり、それぞれ特徴は下記の通りです。
通常ライフ
・毎日8話分が無料で配布される
・放置しても4枚以上にはならない
SPライフ
・動画視聴などで無料配布される
・何枚でも貯めていくことが可能
② 毎朝&毎晩9時に「通常ライフ」が4枚まで回復
上記でも書きましたが、通常ライフは毎日2回(朝晩9時)に4枚まで回復します。(4枚以上に増えることはありません)
・朝9時 → 通常ライフが4枚まで回復
・夜9時 → 通常ライフが4枚まで回復
つまり、1日で最大8話分が無料で読めるということですね。
一般的なコミックで1巻あたり8〜10話が収録されているので、1日で1巻弱が読めるイメージかなと。
通常ライフを使い切っても動画視聴でプラス1話読める
ちなみに、あまり情報が出ていないようですが、ライフ全て使い切ったときにだけ発動するプラス1話を読める機能が追加されています。
この機能を使えば、1日最大10話(後述の1日1回広告動画視聴でゲットできるSPライフを入れると最大11話分)が読めることになります。
だいたいコミック1巻が読めると言っても過言ではないかなと!
③ 無料でゲットできる「SPライフ」は貯められる
SPライフは、下記の方法を使って無料でゲットできます。
★ 1日1回の広告動画視聴でゲットする(1枚)
★ アプリインストール等によってゲットする
通常ライフとの最大の違いは、何枚でも貯めておけることができる点です。
読みたい作品が少ないときに貯めておいて、読みたい一気読み作品が出てきたときにまとめて使う方法を推奨します。
④ イッキ読みしたい場合は「チケット」を購入可能
無料でゲットできるライフだけでは満足できない人は、「チケット」を購入することで好きなだけ読むことができます。
チケットの価格の一覧を載せておきます。
【初回限定】 8枚セット |
120円 (おまけSPライフ 無し) |
---|---|
チケット 4枚セット |
120円 (おまけSPライフ 無し) |
チケット 16枚セット |
480円 (おまけSPライフ 2枚付き) |
チケット 28枚セット |
840円 (おまけSPライフ 4枚付き) |
チケット 60枚セット |
1,800円 (おまけSPライフ 9枚付き) |
チケット 120枚セット |
3,600円 (おまけSPライフ 21枚付き) |
チケット 180枚セット |
5,400円 (おまけSPライフ 34枚付き) |
チケット 360枚セット |
10,800円 (おまけSPライフ 72枚付き) |
注意してほしいのは、Kindleなどと違い「読む権利」を買っている形になるため、読後24時間以内しか読み返しはできません。
それ以降に読み返したい場合は改めて ライフ or チケット を消費する必要があるので、覚えておきましょう。
マンガワンで読めるオススメ作品を紹介!【9選】
ケンガンアシュラ
裏サンデーの名作と言えば「ケンガンアシュラ」ですね!
完結してしまって寂しいですが、格闘漫画の中でも傑作と称される作品のひとつです!
めちゃくちゃ余談ですが、原作者のサンドロビッチ・ヤバ子さんは僕と同じ鳥取県出身!
なので、作中には鳥取の地名から名前を付けられた登場人物が多数登場しています。鳥取出身者はぜひ一読して探してみてください…!!
ヒマチの嬢王
歌舞伎町の元No.1キャバ嬢が、実家のスナックで奔走する漫画。
なんと舞台は「鳥取県米子市」というまたもや鳥取ゆかりの作品です!
ナイトエコノミーから鳥取全体の活性化を狙うストーリーもなかなか面白い!
モブサイコ100
言わずと知れた名作になりました。超能力者の「モブ」の青春グラフティ!
アニメ化まで実現した裏サンデーの出世作のひとつです。
モブのキャラも最高なんですけど、個人的には師匠の霊幻新隆が大好きで仕方ないっすww
送球ボーイズ
世にも珍しい「ハンドボール」をテーマにした漫画。
作者自身が経験者ということもあり、細かい技術的な描写までしっかりされています。
僕はこの作品から「ハンドボール」の奥深さを学びました…!!
バレー部出身の僕としては、色々と共通点があって嬉しかったりもします・・・笑
灼熱カバディ
こちらも超マイナースポーツ「カバディ」をテーマにした漫画。
ていうか、カバディ、知ってます??
僕は6年前にカバディ日本代表と一緒にプレーさせてもらったことがありますが・・・、死ぬほど激しいスポーツでした・・・
だって、プレー中ずっと「カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…」って言い続けないといけないんですよ?? やばくないですか??←語彙力
王様達のヴァイキング
スピリッツで大好評連載中のハッカー漫画「王様達のヴァイキング」が全話読めます!
この作品で「ハッカー」と「クラッカー」の違いを知ったんですが・・・ハッカーってカッコいいよね。(ハート)
最終章に突入して連載も残り数話で終了なので、クライマックスに向けて盛り上がってます!!
闇金ウシジマくん
ドラマ化&映画化されたことでも人気になった名作「ウシジマくん」も全話読めちゃいます!
闇金融の世界に生きる若者たちと、債務者達のドロドロ具合を見事に描いた作品で・・・、もしかしたら苦手な人もいるかもしれません。
が、お金の真理もたくさん描かれているので、ぜひ一度は読んでほしい作品です。
付き合ってあげてもいいかな
お待たせしました。気になっていた人も多いんじゃないかなと!
この記事で紹介している作品の中で唯一の「女性向け」漫画で、軽音サークルに所属する女子大生のガールズラブを描いた作品です。
ぶっちゃけ若干のエロ描写もあります・・・(可愛いぐらいの)
女性同士の恋愛ってこんな感じなんだ〜って感じで読んでます笑
1000円ヒーロー
お金で変身するヒーローが登場するアクション漫画です。
他のヒーローはレート1円〜10円(1秒間の変身に必要な金額)なところ、主人公はレート1000円と超高額。そのせいでいつも金欠に嘆くという謎設定が面白くて読まされます。
ただ、上記の画像のドヤ感はうざい・・・笑
まとめ:最強の無料漫画アプリはマンガワンで決まり!
これほど長く使っている無料漫画アプリは「マンガワン」だけです。(かれこれ3年以上は愛用してるんじゃないかな)
僕はたまに課金してチケットを購入して読んでますが、完全無料(無課金)でも十二分に楽しめる漫画アプリだと思います!
とりあえずの暇つぶしにも使えるので、この機会にインストールしちゃいましょう!
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
あっ、他の無料漫画アプリを紹介している「年間300冊のマンガを読む僕が厳選する「漫画アプリ」3選」も合わせてどうぞ!
漫画好きに合わせて読んでほしい記事
というわけで、今回の記事は以上です。
では、また!