ブログ運営 PR

「ブログが書けなくて泣きそう…」ってときに読む記事【対処法をまとめる】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
⏱ この記事は約 7 分で読めます

どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。
ブログの毎日更新を続けて77日目になります

約2ヶ月半にわたって毎日のように平均3,500字の記事を書いていると、こんな日が訪れることもあります。そう、

 

ブログが書けない

 

ってやつ。いわゆる「悪魔の囁き」です。この囁きが聞こえてきた日には絶望しか感じません。泣くな!泣くんじゃない!!泣いたら奴ら(?)の思う壺だ…!!

 

・・・というわけで、この記事では【ブログが書けない理由と書けないときの対処法】を書いていこうと思います。

この記事は半分ぐらいネタ記事です。真面目に技術的な解決策を知りたい人はブログ記事が書けない理由は「3つ」だけ【解決策を紹介します】を読むことを推奨します。

ブログが書けない…、ブログが書けない…、ブロg

そんな日もある、そんな日もある、そんな日もある、、、、

だってさ、今日はよく仕事をしたし、ブログ以外のタスクをたくさん消化したし、雨降ってるし、寝不足だし、お腹空いたし、彼女ほしいし、ブログが書けなくても仕方なくない??

なんか「☆」がトレードマークの有名ブロガーも、本気でパーティしたいらしい女性文筆ブロガーも、昔350万円で購入したキャンピングカーで生活していた早稲田出身ブロガーも、みんな毎日ブログなんて書いてないじゃん??

だから、今日ぐらい書けなくてもいいと思うんだよね

というか、77日間も連続投稿した時点で「褒めてくれ!!」って感じだしさ。なんで誰も褒めてくれへんの?? 普通に考えてすごない?? だからいいやん、1日ぐらい。

ブログが書けないぐらいで泣く必要なんてないよね、別に。たかだかブログでさ。そんな本気でやらんでもええやんか。ブロガーなんて、フラフラ遊びながら片手間で気楽に稼げる職業ってのが最大のウリやろ??

いいよいいよ、泣かなくていい。疲れてるのはわかる。今日ぐらいはゆっくり休みなさい。

 

 

 

 

 

 

なーんて、言うかボケェ!!!!

 

 

 

 

 

 

いいか、よく聞け。前にブログを毎日更新ができるのは「プロ意識」を持ったからって記事を書いただろ?

思い出せ、この記事の中でこんなことを書いていたんだ。

プロと名のつく職業の人は全員、毎日の鍛錬を当然のように続けています。

プロ野球選手で「昨日飲みすぎたから…」「友達と遊びたいから…」と練習をサボる人がいますか? 絶対にいないですよね? もしいたとしても大成するとは思えません。

それと同じです。『文章を書くプロ』だと自覚すれば、毎日更新も当然の鍛錬だと思って続けられます

「内容が薄くなるぐらいなら毎日更新に固執しなくても良い」なんて甘いことも最後に書いてたけどな、ブログで稼いで生計を立てていきたいなら、プロ意識を持って毎日意地でもしっかりと更新しろ! それが出来ないならプロ失格だ!

どんなにしんどくても更新する。一に更新、二に更新、三四がリライトで、五に更新。書けないって泣いてもいいから、手足が千切れようと更新だけは絶対にしてから寝るべし!!

 

ブログが書けない理由【全部で5つ】

すみません、おふざけが過ぎました。真面目に書きます。
ブログが書けない理由をじっくりと考えてみると、おそらく原因は全部で下記の5つです。

① 他人と比較して落ち込んでいる
② アウトプット過多に陥っている
③ 単純に思考の時間が足りてない
④ モチベーションが下がっている
⑤ SEO対策を意識しすぎている

それぞれ解説していきます。

① 他人と比較して落ち込んでいる

月初になると、ツイッターには「◯月のブログ運営報告」というツイートが並びます。否が応でも目に入ってきてしまうので、意識したくなくても意識してしまいます。

そして、凄い数字を叩き出している人と自分を比較して落ち込んでしまう……。そんなつもりがなくても、無意識に「自分はダメなのかもしれない」という感情が芽生えてしまっているんだと思います。

解決の方法はひとつだけ

どこかの誰かと比較することなく、自分のやるべきことに集中し続ける。それ以外にはありません。

だからこそ、毎日更新を止めちゃいけない…!!

 

② アウトプット過多に陥っている

書きたい記事のアイデアが浮かばない人は、アウトプット過多に陥っている可能性があります。今の僕がまさにこれです。

1週間前まで【100時間チャレンジ】という挑戦をしていて、インプットの時間よりアウトプットに比重を置いた期間を過ごしていました。

その良さはフリーランスが「週100時間労働」を実施するメリットにもまとめましたが、この挑戦の反動が一気に襲ってきている気がします。

解決の方法は、インプットの時間をじっくりと作っていく以外にないのかなと。即時的な解決策は僕には思い浮かばなかったです。

本を読んだり、雑談したり、そういう時間を意識的に作りましょう!!

 

③ 単純に思考の時間が足りてない

上記の「アウトプット過多」とも繋がってきますが、単純にブログのネタを練り込むだけの時間が足りてない説もあるのかなと。

執筆の時間自体はいつもと同じぐらいは取れていても、それ以外の仕事に追われて思考する時間が十分に取れてないと、書こうと思ってもうまく内容がまとまらないんだと思います。

これも根本的な解決は難しいですね。スマホもパソコンも持たずに温泉に入ってゆっくりとする時間を作るのが最適かもしれません

仕事を頑張って「疲れた〜」ってときのリフレッシュ法7選【推奨プラン付き】どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。 世間的に「フリーランス」や「ノマドワーカー」として呼ばれる類の仕事をしています。...

 

④ モチベーションが下がっている

ブログを続けていると、どうしても数字(PV数や売上)の伸びない時期がやってきます

「こんなにやってるのに……」
「なんで伸びないんだろ……」
「戦略が間違ってるのか……」

と不安が次から次へと押し寄せてきて、徐々にモチベーションすらも侵食されてしまいます。

無理くり奮い立たせるか、それともしっかりと休んでモチベーションの回復を待つのか。
どっちが正しいのかの判断は難しいところですが、僕は前者の【無理矢理でもモチベーションが高まるように自分を奮い立たせる】という方法を取りました。

まさにこの記事は自分のモチベーションアップのために書いてますw

 

⑤ SEO対策を意識しすぎている

アフィリエイト型ブログを運営しているとたまに襲ってくるのが【SEOの蟻地獄】です。

検索流入を増やすために、キーワードを調べて、競合サイトの分析をして・・・・、答えのない世界に向かって仮説を頼りに進んでいくしかない状況が延々と続く。

もちろん戦略通りやるのも楽しいんだけど、たまにはキーワードとか無視してハメを外した記事だって書きたい。その欲求を抑制し続けると、脳が「記事を書くこと」に対して拒否反応を示してくるのかもなと。

ちなみに、稼ぐためにSEOを意識したライティングの方法はブログで稼ぐための記事の書き方のコツ【ブログ歴5年の僕が解説します】にまとめてます。よければ参考にどうぞ。

解決法は2つ

❶ SEOを無視した記事を書き殴る
❷ SEOの勉強になる本を読み漁る

僕がこの記事で実施しているのは、まさしく ❶ のパターンです。この記事はSEOをガン無視で思いのまま書き殴ってます。

もう一方の ❷ の方法で解決に向かいたい人は、全アフィリエイターの教科書「沈黙のWebライティング」を読んでみましょう。読んだことのある人も、改めて新鮮な気持ちで読むと必ず新たな発見があるはずです!

 

まとめ:記事は時間をかけて完成させればええんやで

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
最後に僕から「甘い言葉」を送らせてもらいます

ブログのいいところは「あとで加筆修正できる点」だと思っています。

しかも、最近のGoogle先生は、一度更新した記事が後日にリライトなどによって更新された場合に検索順位を上げてくる傾向があると言います

つまり、最初から100点の出来を目指す必要はなく、ぶっちゃけ50点ぐらいのクオリティでも投稿してしまっても問題ないんじゃないかなと。(ちゃんと後日リライトして100点にすれば!!)

そのくらいの気持ちでパソコンの前に座り、明日も記事を書く。
それを繰り返していくことで、いつの間にか「ブログが書けなくて泣きそう…!!」という感情はなくなっていることでしょう!

 

もし、それでもツラくなったら、クリエイターの心を後押ししてくれる名言が豊富に綴られた漫画「ブルーピリオド」を読んでみることを推奨します

詳しくは【名言の宝庫】美術漫画「ブルーピリオド」は全クリエイターの必読の一冊にまとめていますが、本当に心震える一冊なので、ぜひどうぞ!

 

というわけで、今回の記事は以上です。

では、また!

ABOUT ME
りょうかん
1990年11月 鳥取市生まれ / ブロガー兼WEBライター / 鳥取と熱海の二拠点生活中 / ✍毎日noteを書いてます / Amazonほしいものリスト / お仕事のご依頼は こちら を参照ください