どうも、りょうかん(@ryokan_1123)です。
伊藤羊一さんの「1分で話せ – 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術」を読みました。
この本では、ヤフー株式会社の企業内大学(Yahoo! アカデミア)の学長としてプレゼン指導をしている著者が、長い年月をかけて培った「1分で伝えるスキル」を惜しみなく伝授してくれています。
✅ 上司から「話が長い」と注意される
✅ ロジカルトーキングをするのが苦手
✅ 伝わるプレゼンスキルを習得したい
という人におすすめな一冊です。
✔︎ 「1分で話せ」の概要を解説
✔︎ ブログ執筆にも活かせるフレームワークを紹介
✔︎ 本書を読んだ個人的な感想
伊藤羊一さんの「1分で話せ」ってどんな本?【概要】
「1分で話せ – 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術」は、2018年3月14日に発売された書籍です。
全240ページの本ですが、ポイントが整理されて書かれているので【約1.5時間】ほどで読み終えることができます。
ザックリと内容を紹介すると、
・著者が長年かけて習得してきた「伝えるスキル」を紹介している
・ロジカルにストーリーを構成するためのヒントが掲載されている
・ブログにも使えるフレームワークも載っているので参考にできる
という感じ。わかりやすい例え話も載せてくれているので、簡単にイメージしながら理解ができるのがポイントです。
著者の「伊藤羊一さん」ってどんな人?
著者の「伊藤羊一さん」のプロフィールも紹介しておきます。
伊藤羊一(いとうよういち)
・Yahoo! アカデミア 学長
・株式会社ウェイウェイ 代表取締役
・東京大学経済学部 卒業
・グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了
・ソフトバンクアカデミア(孫正義の後継者を育てる学校)に所属
・上記の国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ
シリーズで「0秒で動け」という書籍も出版しています。合わせて読んでみましょう。
「1分で話せ」の目次は?
「1分で話せ」の目次は下記の通りです。
序章 そもそも「伝える」ために考えておくべきこと
第1章 「伝える」ための基本事項
第2章 1分で伝える ― 左脳が理解するロジックを作る
第3章 相手を迷子にさせないために「スッキリ・カンタン」でいこう
第4章 1分でその気になってもらう ― 右脳を刺激してイメージを想像させよう
第5章 1分で動いてもらう
第6章 「伝え方」のパターンを知っておこう
第7章 実践編
ブログ執筆にも活かせるフレームワーク【紹介】
「1分で話せ」に載っている内容の中から、ブログ執筆に使えるフレームワークを2つほど紹介します。
ロジカルにストーリーを構成する方法【ピラミッドストラクチャー】
まず最初に紹介するのは、『プラミッドストラクチャー』という考え方で、簡単に言うと、
1段目:1つの結論
2段目:複数の根拠
3段目:それぞれの実例
というピラミッドを作ることで、伝えたいメッセージとその理由をわかりやすくまとめることができるという考え方になります。
これはそのままブログを執筆にも使えて、
伝えたい結論を1つ決める
↓
根拠(理由)を3つ挙げる
↓
具体的なイメージを載せる
という形の構成を考えればOKです。
ブログでも使えるフレームワーク【SDS・PREP・PCSF】
また、ブログの型にも使えそうなフレームワークも紹介されていました。
具体的には、下記の3つです。
【SDS】最も簡単な型
① Summary(まとめ)
② Detail(詳細)
③ Summary(再まとめ)
【PREP】ブログに活用しやすい型
① Point(主張)
② Reason(根拠)
③ Example(例示)
④ Point(再主張)
【PCSF】革新的な内容のプレゼン向き
① Problem(問題)
② Change(変化)
③ Solution(解決策)
④ Future(未来)
このうち、ブログで使いやすいのは【PREP】というフレームワークかなと。
これは僕もブログ執筆に活用していて、以前の記事「【簡単】文章が書けない人は「型」を覚えよう【毎月10万字書いてます】」でも詳しく解説しています。
ブロガーの方々はぜひこちらも参考にしてみてください!
この他にもロジカルに話をするために必要なことがいくつも紹介されているので、簡潔に話すのが苦手な人は読んでみることをおすすめします!
「1分で話せ」を読んだ感想【書評まとめ】
この記事では、「【書評】伊藤羊一さんの「1分で話せ」はロジカルトーキングのスキルが詰まった一冊!ブログ執筆にも活かせる!」について書いてきました。
紹介した「1分で話せ」は、基本的にプレゼンに使えるテクニック(スキル)が記載されている書籍です。
が、簡潔にわかりやすく話をするためには「ロジカルに思考する必要がある」ため、文章を書く上でも必要な考え方がたくさんあるように感じました。
話が長くてわかりにくいと言われて悩んでいる人だけでなく、伝わりやすい文章を書きたい人にもおすすめな一冊じゃないかなと!
実際に書籍自体も読みやすくまとめられてるので、ぜひ読んでみてください!
✔︎ 筆者の習得してきた「伝える極意」が紹介されている
✔︎ ロジカルに話題を構成するためのヒントが載っている
✔︎ ブログ執筆でも十分に応用できる内容が盛りだくさん
というわけで、今回の記事は以上です。
では、また!